business事業紹介

土木・建設工事業construction work

土木・建設工事業
地域の未来を築く。安心・快適な暮らしを支える公共インフラ整備。

私たちは、持続可能で安全な社会基盤を構築するため、公共インフラの整備に取り組んでいます。 確かな技術と経験を活かし、地域の暮らしを支える多様なニーズに応える工事を実施。 高品質な施工を追求し、 より安心で快適な環境づくりに貢献しています。

  • 河川の治水工事・護岸整備|自然災害から地域を守る
  • 道路の新設・改良工事|安全で快適な移動環境を整備
  • 水道施設の整備・解体工事|ライフラインの安定を確保
  • 公園・緑地の造園工事|心地よい憩いの空間を創出
  • 浚渫(しゅんせつ)工事|水路の機能維持で暮らしを支える

社会の基盤をつくる責任を胸に、一切の妥協を許さない。
これからも、地域の発展と安全を支える確かな技術で、人々の暮らしを支えていきます。

森林事業forestry business

forestry business
森林の未来を守る。持続可能な環境づくりへの挑戦。

私たちは森林資源を守りながら有効活用することで、自然と共生する持続可能な未来を目指しています。 専門的な技術と知識を活かし、森の健康を維持し、豊かな緑を次世代へと受け継ぐための取り組みを行っています。

  • 森を健全に育むための間伐・伐採作業
  • 森林全体の管理と保全活動
  • 大規模な修景作業による美しい森林景観の維持
  • 危険木や老木の特殊伐採による安全な環境づくり

豊かな森林は、私たちの暮らしと未来を支える大切な財産です。
森の力を最大限に活かしながら、その恵みを守り続ける。
そんな想いを胸に、日々の活動に取り組んでいます。

清水寺育林事業Kiyomizu Temple Forestry Project

清水寺育林事業
伝統を未来へ。清水寺の歴史継承のための木材育成。

私たちは、文化財と自然環境の調和を大切にしながら、「清水の舞台」を支える木材の育成に取り組んでいます。
この活動は、 悠久の時を超えて、伝統を未来へと受け継ぐ大切な使命。
一本の木が育つには、何十年、何百年という歳月が必要です。
私たちはその時間に寄り添い、次世代へと清水寺の歴史をつないでいきます。

  • 400年後の清水の舞台改修工事に使用される木材の育成
  • 長期的な視点でのケヤキの植林・管理

歴史の象徴である清水の舞台を、 変わらぬ姿で後世に残すために。
私たちは、森と伝統を守る使命を胸に、一本一本の木々を大切に育てています。

不動産事業Hometown creation project

Hometown creation project
地域の未来を創る。不動産を通じた街づくり。

私たちは、地域社会の発展を目指し、不動産の賃貸・売買・買取を通じて、街の活性化に貢献しています。
個人から法人まで幅広いニーズに対応し、理想の空間づくりをトータルサポート。
単なる取引ではなく、人々が安心して暮らし、ビジネスが成長できる環境を提供することが私たちの使命です。

  • 空き家の管理・活用サポート
  • 賃貸物件のご紹介・管理と売買不動産の仲介
  • 住宅・土地・事業用地などの不動産買取・仲介

「この街で暮らしたい」「新たなビジネスの拠点を探している」
そんな想いに寄り添い、最適な物件をご提案。
これからも、地域の未来を支える不動産サービスを提供し続けます。

pagetop

CONTACT お問い合わせ

ご相談や求人のご応募に関して、
お気軽にご連絡ください。

075-746-3125
お問い合わせ
採用情報
075-746-3125
アイコンお問い合わせ